いしかわの農業法人見学会[能登コース]を開催します!

いしかわの農業法人を知るチャンス!
手軽に石川県の農業の魅力を発見できるバス見学会を開催します!
▽チラシはこちらから▽
1日で3か所の農業法人を案内いたします。
▼ 有限会社 アグリタウン
水稲とチンゲンサイの複合経営を行っており、中でもチンゲンサイは県下最大の生産!
こだわりの土づくりにより安定生産されています。
▼ 農事組合法人 能登やまびこ
水稲と園芸作物で、環境にやさしい営農をしています。
カエル、ドジョウ、トンボなど生き物が育む農地を大切に、体験農業・観光農業にも取り組んでいます。
▼ 農事組合法人 なたうち
鮎やヤマメが棲む熊木川の鉈内(なたうち)地区は、名水百選にも選ばれるほど水がきれいなところです。
西洋野菜などの新しい品目の栽培や加工(味噌・漬物)も行っています。
石川県への移住を検討されている方はもちろん、法人就農を希望している方はぜひ参加をご検討ください。
日 時
令和7年8月23日(土)
9:50~17:40
集合場所
金沢駅 金沢港口 団体バス乗場(9:50集合)
対 象
農業法人への就職に興味がある、概ね40代以下の方
※ 農業経験は問いません(県外在住者を優先します)
募集人数:10人程度(定員に達し次第受付を終了します)
応募締切:8月15日(金)
※参加者には、応募締め切り後に参加案内を送付します。
参 加 費:無料
見学スケジュール
9:50 金沢駅(金沢港口 団体バス乗場)集合
10:00 金沢駅 出発
10:50~11:50 有限会社 アグリタウン 会社説明・ほ場見学
12:00~13:00 【昼食】株式会社 能登風土 千里浜店
13:50~14:50 農事組合法人 能登やまびこ 会社説明・ほ場見学
15:30~16:30 農事組合法人 なたうち 会社説明・ほ場見学
17:40 金沢駅 解散
申込方法
チラシ裏面の参加申込書をFAXまたはメールにて提出ください。
下記申込フォームからもお申込みできます。(QRコードを読み込むかクリックしてください)
ご不明点は、(公財)いしかわ農業総合支援機構へお問合せ下さい。
〒920-8203 金沢市鞍月2丁目20番地
石川県地場産業振興センター新館4F
(公財)いしかわ農業総合支援機構(担当:野村・諸角)
TEL:076-225-7621 FAX:076-225-7622
E-mail:info@inz.or.jp