【参加者募集】令和7年度6次産業化・地域資源活用価値創出研修

6次産業化や地域資源を活用した取り組みにチャレンジしたいと考えている、または既に実践している農林漁業者や事業者等を対象に、専門家による講義と視察・実習・実践を組み合わせた研修を開催します。
1 研修概要(詳細は下記のチラシをご覧ください)
期間 | 令和7年11月13日(木)~令和8年2月26日(木) |
内容 |
【講義】(原則すべて必修) |
場所 |
講義①~⑨:地場産業振興センター新館5階第13研修室 |
2 対象者
6次産業化や地域資源を活用した取り組みに関心のある農林漁業者・ 就農希望者、
すでに実践している農林漁業者、県・市町・JA・JF等関係機関・団体の指導者 等
※いずれも石川県内在住の方に限ります。
3 参加費
無料(オンライン受講に係る通信料等は受講者の負担となります。)
4 申込手続き
令和7年11月7日(金)までに、下記の専用Webフォームよりお申し込みください。
お申し込みはコチラから
日程等の詳細は6次化研修チラシをご覧ください。
5 問い合わせ先
(公財)いしかわ農業総合支援機構
〒920-8203 石川県金沢市鞍月2丁目20番地 石川県地場産業振興センター新館4階
TEL:076-225-7621 FAX:076-225-7622
E-mail:info@inz.or.jp 担当:渡邊・嵐